お風呂に猫が入っている画像

Lifestyle(暮らしや生活を豊かに) 全て

水回りの掃除でおすすめの時短術【掃除は簡単に】

※アフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

イノ

ずっと前から思ってたけど、お風呂とトイレ掃除をしている自分を客観的に見たら、非常に寂しい背中をしているのではないかと思ったんだ。。

背中を丸めて、哀愁漂ってる感はあるな。

ムスタ

 

水回りって冷たくて、ジメッとしていて汚れやすいから余計に寂しい感じがします。

 

ただ衛生的には水回りは常に綺麗にしておかなければいけないのです。

 

水回りの汚れはすぐに発生するし、残しておくと後々除去しづらくもなってきます。

 

面倒なことは可能な限り、効率的に時短する。

 

人生は短い、無駄だと思うことは徹底的に短くしていきましょう。

 

トイレの掃除

ブルーレットを置く

種類は何でもいいけど、黒ズミ対策って書いてあるのが効果高いです。

 

ド定番のブルーレット置くだけ。

 

イノ

こういうのって頑なに買わずに掃除で乗り切ろうとする人がいるけど、水を流すたびにツルンツルンになるから絶対置いたほうが良い。

 

ブルーレットを使ってから便器の中が黒ずんだり、汚れが付いていることがほぼない、便器がピッカピカ。

 

1人暮らしなら大体1個、2ヶ月ギリ持つかなってところです、在宅ワークの人とか大家族の人ならすぐなくなるかもしれない、人に寄ります。

 

ポイント

便器に貼り付けるスタンピーっていうのもあるけど、個人的には貯水タンクに置くタイプの方がおすすめ。

 

水を流す時に便器全体に洗浄液が流れるから隅々まで綺麗になります。

 

タンクレスのものには使えないのでその場合はスタンピーを使いましょう。

 

それでも汚れたらトイレハイター

ブルーレットだけでも効果は高いけど、2〜3ヶ月してくると便器の置くほうが汚れて来ている事もあります。

 

そんな時は⬇

どこでも売ってるトイレハイター。

 

これを便器内の縁とかに撒き散らして15分くらい置いて水を流せば奥もピカピカです。

 

入居してきた時より綺麗なんじゃないかってくらいになります。

 

 

ここで大事なのはよく見かけるトイレブラシは使わないということ。

 

あんなトイレの水に浸けた物を箱に入れて置いておくのは不潔以外の何ものでも無いです。

 

きちんと水を切ったとしても先に湿気が残っていてカビや匂いの原因に確実になります。

 

であれば最初から使わずに綺麗にする方法でこまめに掃除すればOK。

 

 

トイレクイックル

便器内は綺麗になっても実際に座る場所も綺麗にしないといけません。

 

拭き掃除用に「トイレクイックル」を使って、週に1回、最低でも2週間に一回は確認して磨いてあげましょう。

 

トイレクイックルはペーパーが厚手でゴシゴシ擦っても中々破れないので、1枚を半分に分けて使ってあげれば非常に経済的。

 

使った後もトイレに流せるので何も残りません、ゴミ箱に捨てなくて良いので衛生的です。

 

 

お風呂の掃除

浴槽に入って磨くと服に洗剤が付いたりして萎えます。

 

イノ

体を洗う前に全裸で磨いてやろうとした時もあったけど、また客観的に見て、孤独感に苛まれたよね。

 

あと、腰を下ろしながら掃除すると背中が爆発しそうになるくらい、しんどいので苦痛でしか無いのです。

 

お風呂掃除もなるべく楽をしましょう。

 

ルック バスタブクレンジング

ルック バスタブクレンジング これ使った時は驚いた。

 

これを浴槽内にまんべんなく吹きかけます、ワイドな霧状に噴射できるので広げやすいです。

 

あとは60秒くらい放置してシャワーの水圧で流すだけ。

 

終わり。

 

 

いや、ほんとに。

 

入浴剤を使った後とか浴槽のザラッとした感じとかあると思うけど、60秒放置するだけでチュルンチュルン。

 

お風呂をあがる前にシュシュっとして体拭いたりしてる間に1分経つので、あとはシャワーで流すだけ。

 

バスタブって書いてあるけど、浴室の床とかお風呂用のイスとかに使ってもツルツルなるから大丈夫。

 

このルーティンが出来れば毎回ピカピカのお風呂場が完成です。

 

ポイント

上におすすめしたのは本体と詰替えと謎のおまけが付いてるけど、ドラッグストアとかで本体だけ買って、後はアマゾンで激安詰替セットを購入すれば安く済みます。

 

 

マーナ 柄付きスポンジ

 

手で握るタイプのスポンジだと置き場所に困ったり、しゃがみながら擦るのはめちゃくちゃ大変です。

 

マーナのスポンジは長めの柄が付いていて、スポンジ部分も結構稼働するのでバスタブのカーブも立ったまま磨くことができます。

 

 

フックで引っ掛けられるように柄に穴が空いているので吊り下げて保管できるのでカビなどの心配も軽減します。

 

スポンジの替えも販売されているので、破れたり劣化してきたら交換できるのでリーズナブルに使い続けることができます。

 

 

僕は週に一回、お風呂全体を磨いていますが、お風呂を磨くのを週に一回で済ませられるのは時間的にも精神的にもかなり余裕ができたので満足しています。

 

 

カビハイター

あとはカビとか生えそうだったら早めにカビハイター使ってシャワーで流せば擦らなくても消えてくれます。

 

お風呂に浸かっている時に等にぼーっと浴室を見渡してみて、「カビっぽいところがあるな」と思ったら即カビハイターを振りかけましょう。

 

イノ

カビは早めの対処が大事、残すと本気でやばいモンスターだけど、小さいうちはスライム以下。

 

 

 

最後に:面倒なことは短く時間を決めて行動する

イノ

よくやりがちなのが週末に掃除をため込んで一気にやってしまおうとすること。

掃除ははっきり言って無駄な時間です、何も生み出さない虚無の時間。

 

この時間が長ければ長いほど、次に取り掛かる時にやりたくない気持ちが倍増していきます。

 

ただお家は綺麗にしておかないと体調面や精神面でもダメージが大きい。

 

「15分」とか時間を決めて、エリアに分けてちょっと掃除するのは継続の秘訣です。

 

「今週の土曜日はトイレだけ、日曜日はお風呂だけ、来週は洗面台を念入りに掃除しよう」と決めて後の掃除はお休みする。

ムスタ

 

まだもうちょっとやりたいな、くらいの気持ちになれば次の週の掃除意欲に自然とつながります。

 

これが鉄則です、ちょっとずつ継続。

 

 

お役に立てれば幸いです。

 

 

ではまた!

 

イノ

 

この記事をSNSでシェア!

スポンサーリンク

-Lifestyle(暮らしや生活を豊かに), 全て